電気化学会東北支部 第29回東北若手の会
11/25-26 浅虫温泉にて行われた電気化学会東北支部 第29回東北若手の会にて、櫻庭君、高橋さん、菱沼君が発表を行いました。
11/25-26 浅虫温泉にて行われた電気化学会東北支部 第29回東北若手の会にて、櫻庭君、高橋さん、菱沼君が発表を行いました。
11/1 韓国ソウルで、今年で17回目となる日韓学生シンポジウムが始まりました。 Organizerは韓国側がHyeokjun Park君、日本側が雨澤研の進藤君と川田研の野田君で、彼らのOpening remarkを皮 Read more about 第17回日韓学生シンポジウム[…]
10/23-27 米国ソルトレイクシティーで行われたMS&T2016において、川田教授が口頭発表を行いました。
10/2-10/7 ハワイで行われたPRIME2016にて、八代准教授、王さん、千葉君が口頭発表を行いました。
9/18-23 ノルウェーで行われたSSPC-18にて、野田君が口頭発表、羽賀君がポスター発表を行いました。
9/4-7 東大生研で行われた2016 Asian SOFC symposiumにて川田教授が招待講演、王さん、趙飛君、赤羽根君、桑折君がポスター発表を行いました。
8/9-10 河村研、湯上研、雨澤研、高村研、小俣研、川田研の学内のイオニクス関連の6研究室での4回目の合同ゼミ合宿を秋保で開催しました。水崎先生および小俣先生からのチュートリアルレクチャーと学生のポスター発表会を行い、 Read more about The 4th students’ associated seminar[…]
8/1 九州大学の古山通久チームと合同で、東北大学大学院環境科学研究科本館にてJST-CREST合同公開シンポジウムを開催いたしました。 ご出席いただいた方々、ありがとうございました。
7/27-28 オープンキャンパス開催中です。 発電効率52%(LHV)の最新型エネファームや燃料電池のセルの展示、燃料電池による発電デモなどを行っています。 興味のある方は、本日16時までですので、お気軽に見に来てくだ Read more about オープンキャンパス開催中[…]
東北大学のオープンキャンパスが7/27-28に予定されています。 川田研の展示は機械系1号館の1階ロビーで行います。環境/エネルギーに興味のある方は、ぜひ見に来て下さい。 オープンキャンパスについて詳しくは下記ページを御 Read more about OPEN CAMPUS 2016 (Jul. 27-28, 2016)[…]
7/5 スイス・ルツェルンで行われた12th European SOFC & SOE Forumにて、八代准教授が発表を行いました。
6/1 229th ECS Meeting(San Diego, CA)のI02 Ionic and Mixed Conducting Ceramics 10のセッションにおいて、申さんが口頭発表を行いました。 http Read more about 229th ECS meeting[…]