第16回日韓学生シンポジウム
10/27-29に仙台国際センターにて、第16回日韓学生シンポジウムを開催しました。 東北大、ソウル大、チョンナム大、KAISTでの合同での学生セミナーです。院生以上のすべての学生が英語で発表しました。またチュートリアル Read more about 第16回日韓学生シンポジウム[…]
10/27-29に仙台国際センターにて、第16回日韓学生シンポジウムを開催しました。 東北大、ソウル大、チョンナム大、KAISTでの合同での学生セミナーです。院生以上のすべての学生が英語で発表しました。またチュートリアル Read more about 第16回日韓学生シンポジウム[…]
埼玉県深谷市で行われた電気化学会秋季大会にて、八代准教授、Riyan君、Wangさん、赤羽根君、野田君が発表しました。
カナダのバンクーバーで行われたInternatoinal Conference on Electrochemical Energy Science and Technologyにて、Wangさんが発表を行いました。
7/26-31にスコットランドのグラスゴーにて行われた第14回SOFC国際シンポジウム(SOFC-XIV)にて八代准教授、Devarajさんが研究成果発表を行いました。 ECS Conference on Electro Read more about SOFC-XIV[…]
米国コロラド州のKeystoneにて、固体イオニクスの国際会議(SSI-20)に参加し、発表を行いました。 川田教授は招待講演、他に八代准教授、Riyan君、武田君が発表しました。
米国シカゴで行われた2015年春のECSにて、Riyan君が発表を行いました。
横浜で行われた電気化学会第82回大会にて、武田君が発表を行いました。会場には市販されたばかりの燃料電池自動車も展示されていました。奇しくも武田君と同じ名前のミライ!
デイトナビーチでの国際会議ICACC’15にて八代准教授が招待講演、Riyan君が発表を行いました。 39th International Conference and Exposition on Advan Read more about ICACC’15[…]
スイス・ルツェルンにて行われた11th European SOFC Forumにて、八代准教授、進藤君が発表を行いました。