3年生歓迎会
5/10 3年生歓迎会を行いました.3年生との親睦をさらに深めることができました。これから充実した研究生活が送れるよう,ともに頑張っていきましょう。
5/10 3年生歓迎会を行いました.3年生との親睦をさらに深めることができました。これから充実した研究生活が送れるよう,ともに頑張っていきましょう。
4/8 東北大のイオニクス系研究室の合同花見を西公園で開催しました。桜もちょうど満開で、花も団子も両方楽しむことができました。
4月になり、研究室に7名の新メンバーが加わりましたので紹介します。 新M1 梅村さん、小林さん、関澤君 新B3 江畑君、大島君、倉田君、斉藤君
3/27 東北大学の学位授与式が行われ、修士6名が修了、学士6名が卒業しました。 M2の方々、サン君、社会でのご活躍を祈念しています。他のB4の学生は修士課程に進学ですが、さらに勢いを増して頑張っていきましょう。
3/14 3月14,15日は機械系研究室の外部学生、2年生への公開日となっています。川田/八代研に興味のある人は気軽に立ち寄って下さい。 場所が分かりにくいかもしれませんが、その場合には下記の地図を参照して下さい。 ht Read more about 外部学生、2年生への研究室公開[…]
3/11 3/9-11に東京理科大学葛飾キャンパスで開催された電気化学会第85回大会において、八代准教授、内君、畠山君が口頭発表しました。
2/16 少し早いですが、今年度の追いコンを行いました。M2の皆さん、San君お疲れ様でした。
1/26 1/21-26に米国デイトナビーチで開催された42nd International Conference and Expo on Advanced Ceramics and Compositesにて、博士課程 Read more about ICACC 2018[…]
12/18 2017年の忘年会を開催しました。まだ、今年も2週間ほど残っていますが、来年も良い年になりますように。
12/15 12/14-15に東京・サイエンスホールで開催された第26回SOFC研究発表会にて頭川君が口頭発表しました。
12/7 12/5-7に山形・天童で開催された第43回固体イオニクス討論会にて、菱沼君、渡部君が口頭発表しました。 本討論会は川田先生、山形大の臼杵先生が世話人となって開催しました。皆様お疲れ様でした。
11/12 関連研究室と合同で、牛越橋で芋煮会を行いました。