第243回米国電気化学会/第18回SOFC国際シンポジム
アメリカボストンで開催された第243回米国電気化学会/第18回SOFC国際シンポジウムに、川田先生、八代先生、Riyan先生が参加してきました。 川田先生は、Subhash Singhal Award 受賞し、受賞記念講 Read more about 第243回米国電気化学会/第18回SOFC国際シンポジム[…]
アメリカボストンで開催された第243回米国電気化学会/第18回SOFC国際シンポジウムに、川田先生、八代先生、Riyan先生が参加してきました。 川田先生は、Subhash Singhal Award 受賞し、受賞記念講 Read more about 第243回米国電気化学会/第18回SOFC国際シンポジム[…]
卒業アルバム写真用の集合写真を撮影しました。 天気にも恵まれ、みんなで楽しくウルトラマンポーズをしました(^ ^)
2023年4月9日(日)に大町西公園で行われたイオニクス合同花見に参加しました。桜はやや散っていましたが、他研究室の先生方や学生さんとも交流を深められ楽しい会になりました。 We enjoyed a Hanami par Read more about 2023年 イオニクス合同お花見[…]
2022/6/9 4年生の卒業アルバム写真用の集合写真を撮影しました。合わせて研究室のWeb上の集合写真も更新しました。
2022/5/30 新たにに4名の学部3年生が加わり、顔合わせ会を行いました。これからよろしくお願いします。
2022/4/4新M1としてDan Sixun(但思迅)君が加わりました
2022/3/1 Riyan先生が3月より助教として研究室に着任されました
2021/5/25 新たにに4名の学部3年生が加わり、顔合わせ会を行いました。
川田研のオンライン研究室紹介をGoogle Meetで2021/4/22(木)12時~13時の時間に行います。参加東北大のDCメールアドレスでGoogleにログイン後に下記リンクを開いて下さい。皆さんの参加を待っています Read more about 2021年 オンライン研究室紹介[…]
2021年4月5日 久保寺さんが修士学生として新たに研究室に加わりました。
2021年3月25日 令和二年度の学位記授与式が行われ、駒谷さん、佐藤さん、波瓦さん、原田さん、古橋さん、不破さんが修士課程を修了、小西さん、西川さん、室山さん、昆沙賀さんが工学部を卒業されました。おめでとうございます。 Read more about 令和2年度卒業式[…]
2020/6/1 6月から新たにに4名の学部3年生が加わりました。